ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kaz.
Kaz.
磯釣り中心に釣行
夢は巨グレ!!
でも無理だと思う きっと・・・・・
だからとりあえず 旨いもんを釣って帰る!

最近 夏限定の鮎 始めました!
尺鮎目指して 修行中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2013年12月02日

またまた三尾へ2

って事で 久々の地磯歩き

地磯と言っても ココは三尾侮ってはいけませぬ
グレ マダイ ヒラマサ 石鯛等々
実績は十分

船頭に背負子を借りて
地磯歩き開始

行ってらっしゃいと励まされ
オキアミ3キロ×3枚の入ったバッカんを
背負子で背負い
氷 集魚材 その他の道具の入った磯バック
ロッドケースを持ってケモノ道を進む

5分ほど進んで こっからがゴツゴツした岩場の斜面を登ったり降りたり這い上がったり(汗)

途中 岩の斜面で休憩してる人発見

あの後ろ姿 ライジャケ
まさか?・・・

折田タモ男さんではないか‼︎(謎)


折田タモ男さんを追い越し
20分程進んで 通り戸の上に












目指すは 大島との水道

しか〜し
先行者あり・・・(涙)


仕方なくさらに20分ほど歩いて
シオフキまで行く事にしました

しましたってか
なってしまったというべき









またこっからがゴツい道?
なんス〜



片手をあけないと危険なゾーンが多数あり一度に道具を運べない
岩場を降りる度に二往復(汗)

こんな所も







大変デンジャラスです


やっとの事でシオフキに到着〜(大汗)







もう帰りたくない道のりス



そして目の前に広がる景色












この雰囲気に
疲れも吹っ飛び・・・・・・



って吹っ飛ぶかー!!

脚腰ガクガク
もう動けない状態(笑)


《つづく》





この記事へのコメント
地磯おつかれ〜!
タモ男いたの?(笑)(笑)
話しかけずすか?

続き楽しみにしときます(^^)
Posted by 月一 at 2013年12月02日 22:02
今 ふくらはぎパンパン
脚 腰 肩 背中 首
激しく筋肉痛(涙)

20代の頃は 行きも帰りも平気やったのに・・・(笑)
歳は取りたくないね〜

続編はボチボチUPします
かなり疲れてます(笑)
Posted by kaz at 2013年12月02日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた三尾へ2
    コメント(2)