ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kaz.
Kaz.
磯釣り中心に釣行
夢は巨グレ!!
でも無理だと思う きっと・・・・・
だからとりあえず 旨いもんを釣って帰る!

最近 夏限定の鮎 始めました!
尺鮎目指して 修行中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月09日

道糸巻き替え〜

こんばんは
台風の風 凄かったですね!

今日は休みで 月一さんと近場でグレでも狙おうか?なんて言ってたんやけど
あの風では無理

って事で二人して釣具屋巡りへダッシュ

まず加古川のタックルベリー
まぁまぁええもんはあるんですが
コレは❗️って物がなかったっス〜
行ったついでに リールのメンテナンス用グリースを買って店を出る

次は カンパイへ
グレ競技スペ2 の穂先&トップガイド
注文してたんやけどまだ来てなかった
まぁ まだ使わないからええけどね

針やら道糸やら・・・
小物ばかり買って 目の保養を少々(笑)



家に帰って早速道糸の巻き替え〜





この糸 凄く好きなんですニコニコ

あと リールのメンテして終了〜

釣りに行かんでも なんやかんやで
釣り道具を触ってないと休んだ気がしないのはオイラだけかなぁ(笑)


糸巻き替えて 穂先も直ったら
いよいよ本格的な秋磯開始です

10月の後半は月一さん&博さんとで
串本? 日本海?どっちかに行く予定スドキッ


んじゃバイチャパー  


Posted by Kaz. at 20:15Comments(0)釣り

2013年10月01日

三尾 大立

30日 三尾に行ってきましたよ

三尾がホームになりつつある月一さんとです!(笑)


月一さん家から2時間半くらい
この近さはとっても魅力です


月曜というのに15人もの釣り人
大半のお目当てはヒラマサ
てもオイラ達はコリもせずグレ


渡礁先は
大立

二人して またかい!(笑)



でもここ 実はエエとこらしいです





立島を見ながらスタート


釣座は各自いつもの所(笑)


初めから 釣れてくるのはグレばかり

でもサイズは相変わらず手のひら大ってとこ



9時くらいかなオセンの下にちらほらと良型のグレが見え出した


それからは25~30チョイまでの腹がパンパンでうまそうなグレの入れ食い



しっかし ここのグレはよー引きますぜ!

和歌山なら40近い引きでも30㎝を切るくらい

何回 これ来たかもって思ったことか(笑い)





月一さんもやってますよ~



途中こんな大物も



ダツまで



納竿の1時まで存分に楽しみましたよ



あ~ぁ

楽しかった


んじゃバイチャパー  


Posted by Kaz. at 09:12Comments(2)グレ