ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kaz.
Kaz.
磯釣り中心に釣行
夢は巨グレ!!
でも無理だと思う きっと・・・・・
だからとりあえず 旨いもんを釣って帰る!

最近 夏限定の鮎 始めました!
尺鮎目指して 修行中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月26日

B作のDIY修理

癒しのお店から帰って
車の修理っス〜

ちょっと前から B作に嫌なチェックランプが・・・






エンジン警告灯!

走りには 問題ないんやけど
点くってことは 何かがおかしいのでしょうか?


色々 調べると
どうやらココが怪しいみたい






スロットルアクチュエータ
※電子スロットルとも言って アクセル開度を調整するもの



これが悪くなると フケ上がらないとかの症状が出るそうな・・・
完全にイカれて ディーラーなどに出すと
ん〜十万かかることも・・・・・・
さすがM社
なめてます


ん〜なことになったら
釣りどころちゃうじゃあ〜りませんか!


ということで 早めに修理

修理って言うか掃除なんやけどね


先ずは なぜか持ってた
トルクスを使って エアクリーナーを外す











スロットルアクチュエータが丸見え

んでアクチュエータも外すと
案の定 カーボンやブローバイの戻りで汚れてる









パーツクリーナーで綺麗キレイにして・・・







こんなんなりました〜(^_^)v


開閉状態を確認して取り付け完了ス〜


なんとなくレスポンスも良くなった感じ


Bクラスなんかは ブン回して乗る車じゃないから汚れが溜まりやすいのかも!

たいして面倒でもないから 定期的に掃除した方がエエかも
あんな状態じゃぁ 串本まで安心して行けないしね!



んじゃバイチャ




  


Posted by Kaz. at 17:08Comments(0)

2013年08月26日

癒しのお店へGO

久しぶり〜の更新です
生きてました!(笑)

釣りにも行かず 仕事の鬼になってました〜


ウソです・・・


休みは沢山あったんやけど
こうも暑いと釣りなんか行く気にならず
ダラダラと過ごしてました(笑)


今日は 月一さんと癒しのお店に・・・

目的は サンラインのジャージ三点セツト‼






以前から欲しくて欲しくて
でも定価 16000円也

ところが 癒しのお店は・・・
なのです*\(^o^)/*


つてことで GETしちゃいました〜

この夏は 釣りにも行かずに オトなしゅ〜してたご褒美なのだ〜


さっ 来たる秋磯シーズンに向け
準備は万端

あと一ヶ月? 待ち遠しいっす

  
タグ :サンライン


Posted by Kaz. at 16:00Comments(2)釣り