2015年12月30日
また来年
今年もあと2日で終わりですね〜
ホント1年なんてあっという間やね!
年初めの台北旅行


2月から春にかけては
母が亡くなり 姫路と新温泉町を行ったり来たり・・・

春に今年から入会させてもらった
【兵庫相生荒磯】
メバル チヌ 鮎 グレいろいろです

夏は何といっても鮎!
この釣り 初感覚やったけどめちゃハマりました

今年は20年振りくらいの同窓会があり
懐かしい人との再会があったりで
なかなか良い1年やったかなと思います(笑)
磯にはそんなに行けなかったけど
楽しい釣行ができたしね!



今年もいろんな人にお世話になりっぱなしで 感謝感謝の1年でしたよ!
こんなたまにしか更新しないブログでも
10万人超の人に見て頂いて感謝です
また来年もよろしくお願いします
んじゃ来年までバイチャ
ホント1年なんてあっという間やね!
年初めの台北旅行


2月から春にかけては
母が亡くなり 姫路と新温泉町を行ったり来たり・・・

春に今年から入会させてもらった
【兵庫相生荒磯】
メバル チヌ 鮎 グレいろいろです

夏は何といっても鮎!
この釣り 初感覚やったけどめちゃハマりました

今年は20年振りくらいの同窓会があり
懐かしい人との再会があったりで
なかなか良い1年やったかなと思います(笑)
磯にはそんなに行けなかったけど
楽しい釣行ができたしね!



今年もいろんな人にお世話になりっぱなしで 感謝感謝の1年でしたよ!
こんなたまにしか更新しないブログでも
10万人超の人に見て頂いて感謝です
また来年もよろしくお願いします
んじゃ来年までバイチャ

2015年12月20日
総会&忘年会
今年も残り僅かですね
何かと忙しい年末ですが・・・
20日 兵庫相生荒磯の
総会&忘年会があり参加させて頂きました〜
年間の総評 例会バトルの成績発表等々
目が飛び出すほどの豪華賞品!
ビックリです
忘年会では 豪華鍋と日振のグレを頂きながらお楽しみビンゴ大会(笑)

100点以上の賞品に白熱してましたよ〜(笑)
良いのかな?ってくらい賞品 頂きました(笑)
仕事の都合上 なかなか例会にも参加できなかったですが
来年は多くの例会に参加できるようにしたいです!
楽しい例会、集まりができるのも
役員の方々のお陰って事も
忘れてはいけませんね!
1年間 ホントご苦労様でした
そして有難うございました!
兵庫相生荒磯のみなさん
お疲れ様でした
良きアドバイス頂きながら楽しむ事が出来ました
来年も熱い例会バトル楽しみましょう〜
磯に行きたくてウズウズしてます(笑)
んじゃバイチャ
何かと忙しい年末ですが・・・
20日 兵庫相生荒磯の
総会&忘年会があり参加させて頂きました〜
年間の総評 例会バトルの成績発表等々
目が飛び出すほどの豪華賞品!
ビックリです
忘年会では 豪華鍋と日振のグレを頂きながらお楽しみビンゴ大会(笑)

100点以上の賞品に白熱してましたよ〜(笑)
良いのかな?ってくらい賞品 頂きました(笑)
仕事の都合上 なかなか例会にも参加できなかったですが
来年は多くの例会に参加できるようにしたいです!
楽しい例会、集まりができるのも
役員の方々のお陰って事も
忘れてはいけませんね!
1年間 ホントご苦労様でした
そして有難うございました!
兵庫相生荒磯のみなさん
お疲れ様でした
良きアドバイス頂きながら楽しむ事が出来ました
来年も熱い例会バトル楽しみましょう〜
磯に行きたくてウズウズしてます(笑)
んじゃバイチャ

2015年12月16日
釣りに行けない日
久しぶりの更新ですが・・・
年末になり仕事も忙しく
なかなか釣りには行けず
ストレスの溜まる生活をしてます(笑)
今日も状況が良ければ 日本海に行く予定でしたが 波が高く渡船はムリみたいで
断念いたしました
そんな今日は 月一さんと
釣具屋さんで小物の補充〜
ウキやらポーチやら いろいろ買ってきましたよ(笑)
んで昼ごはんにラーメン
前からブログを見たりしていた方が店主の

行きたい行きたいと思いながら
やっと行けました〜

濃厚煮干し中華そば
焼豚角煮めし
まいう〜です
煮干しの味が口全体にひろがって
オイラの好きな 中ちぢれ麺っていうのかな?
また行くこと間違いないです(笑)
こんなマッタリした 休日の昼でした〜
んじゃバイチャ
年末になり仕事も忙しく
なかなか釣りには行けず
ストレスの溜まる生活をしてます(笑)
今日も状況が良ければ 日本海に行く予定でしたが 波が高く渡船はムリみたいで
断念いたしました
そんな今日は 月一さんと
釣具屋さんで小物の補充〜
ウキやらポーチやら いろいろ買ってきましたよ(笑)
んで昼ごはんにラーメン
前からブログを見たりしていた方が店主の

行きたい行きたいと思いながら
やっと行けました〜

濃厚煮干し中華そば
焼豚角煮めし
まいう〜です
煮干しの味が口全体にひろがって
オイラの好きな 中ちぢれ麺っていうのかな?
また行くこと間違いないです(笑)
こんなマッタリした 休日の昼でした〜
んじゃバイチャ

2015年09月24日
友達って良いね!
22日 同窓会に参加してきましたよ〜
二十数年ぶりの開催です
全員の参加は無理なんだろけど
20人ちょい?の参加人数
つい最近会った人や
卒業以来 会ってない人もおられたり・・・
先生も来てくれてて懐かしかった〜
でも 変わってなかったよ!
当時のままの人もいたりで(笑)
みんな頑張ってるんだなぁって・・・
最大の発見!
オイラ コッチに出てきて
1人やな なんて思ってたけど
えっそんなに近くにいたの?
なんて・・・
なんか コレからも頑張れそうだ(笑)
コッチでも友達居るけど
地元の同級の同じ学校の・・・
それ以上の友達っていないよね!
当時の思い出が蘇ってきたりで
ホント楽しかったな〜
またあったら 参加したいな
ヨロシクね! 聡っちゃん(笑)
二十数年ぶりの開催です
全員の参加は無理なんだろけど
20人ちょい?の参加人数
つい最近会った人や
卒業以来 会ってない人もおられたり・・・
先生も来てくれてて懐かしかった〜
でも 変わってなかったよ!
当時のままの人もいたりで(笑)
みんな頑張ってるんだなぁって・・・
最大の発見!
オイラ コッチに出てきて
1人やな なんて思ってたけど
えっそんなに近くにいたの?
なんて・・・
なんか コレからも頑張れそうだ(笑)
コッチでも友達居るけど
地元の同級の同じ学校の・・・
それ以上の友達っていないよね!
当時の思い出が蘇ってきたりで
ホント楽しかったな〜
またあったら 参加したいな
ヨロシクね! 聡っちゃん(笑)
2015年09月21日
サイテー
めちゃ混んでるし・・・

明日は高校の同窓会
朝 仕事終わってから新温泉町まで帰らなあかんのに
昼前からあるらしいけど 間に合うんやろか・・・
そのまま実家に泊まって 23日は
ひさびさ三尾に行こか思ってたけど
友達の都合が悪くキャンセル
って事で揖保川に行こか考えてるんやけど
今日行ってたGメンの話を聞くと
非常〜に厳しいらしくもう終わりかもって言ってるし・・・
まっ釣果云々より竿出したいだけなんやけどね(笑)
んな事より 三重から帰って来れるんやろか?

明日は高校の同窓会
朝 仕事終わってから新温泉町まで帰らなあかんのに
昼前からあるらしいけど 間に合うんやろか・・・
そのまま実家に泊まって 23日は
ひさびさ三尾に行こか思ってたけど
友達の都合が悪くキャンセル
って事で揖保川に行こか考えてるんやけど
今日行ってたGメンの話を聞くと
非常〜に厳しいらしくもう終わりかもって言ってるし・・・
まっ釣果云々より竿出したいだけなんやけどね(笑)
んな事より 三重から帰って来れるんやろか?
2015年09月19日
眩しすぎです!
最近思うこと
ハイビームの車多すぎ (怒)
ほとんどは乗用車!
大型車は中央分離帯や植え込みよりも背が高い分
モロに光が当たってくる
確かに 基本はハイビームとかなんとか言ってるけど
ヘッドライトが豆球のように暗い時代の話し
最近の車は キセノンHIDやLEDのヘッドライトが多くロービームでも十分明るいのに さらにハイビームって・・・
せめて対向車や前車がいる時は下げて欲しいと思ったり・・・
まっそんなこと愚痴ったってしゃーないなぁ
次の鮎掛けのイメトレしながら休憩しよ
(笑)
んじゃバイチャ
ハイビームの車多すぎ (怒)
ほとんどは乗用車!
大型車は中央分離帯や植え込みよりも背が高い分
モロに光が当たってくる
確かに 基本はハイビームとかなんとか言ってるけど
ヘッドライトが豆球のように暗い時代の話し
最近の車は キセノンHIDやLEDのヘッドライトが多くロービームでも十分明るいのに さらにハイビームって・・・
せめて対向車や前車がいる時は下げて欲しいと思ったり・・・
まっそんなこと愚痴ったってしゃーないなぁ
次の鮎掛けのイメトレしながら休憩しよ
(笑)
んじゃバイチャ

2015年07月27日
2015年06月07日
無呼吸予備軍?
この前 測定した
無呼吸症候群の結果が帰ってきた

以外と呼吸 止まってるのね(笑)
普通に1分も止めてたら苦しいのに
人間の身体は不思議だわ
119秒も止まってた強者もいたし(笑)
どれ位になると 無呼吸症候群なんかが分からんけど
ちと 以外やったなぁ
んじゃバイチャ
無呼吸症候群の結果が帰ってきた

以外と呼吸 止まってるのね(笑)
普通に1分も止めてたら苦しいのに
人間の身体は不思議だわ
119秒も止まってた強者もいたし(笑)
どれ位になると 無呼吸症候群なんかが分からんけど
ちと 以外やったなぁ
んじゃバイチャ

2015年06月02日
2015年05月03日
2015年04月24日
無呼吸症候群
会社からこんな物 渡された

中にはこんな物が

説明書を読みながら装着・・・


・・・まるっきり病人状態やし(笑)
電源を入れてみた

この状態で寝るらしい
しかし鼻がくすぐったくてたまらん・・・
オイラ等 ウテシの仕事は
無呼吸症候群が原因の事故も
少なくないらしい
特に 太ってる人 イビキをかく人
歯ぎしりをする人は
無呼吸症候群の可能性が高いらしいけど
自分では
めちゃ太ってる訳でもなく
イビキも 歯ぎしりもしてないと思ってるんですが・・・
まぁどんな結果が出るか楽しみです(笑)
しかしこんな状態では寝れんぞ!
くい〜 っとやって 寝るか〜
んじゃバイチャ

中にはこんな物が

説明書を読みながら装着・・・


・・・まるっきり病人状態やし(笑)
電源を入れてみた

この状態で寝るらしい
しかし鼻がくすぐったくてたまらん・・・
オイラ等 ウテシの仕事は
無呼吸症候群が原因の事故も
少なくないらしい
特に 太ってる人 イビキをかく人
歯ぎしりをする人は
無呼吸症候群の可能性が高いらしいけど
自分では
めちゃ太ってる訳でもなく
イビキも 歯ぎしりもしてないと思ってるんですが・・・
まぁどんな結果が出るか楽しみです(笑)
しかしこんな状態では寝れんぞ!
くい〜 っとやって 寝るか〜
んじゃバイチャ

2015年04月14日
また〜り
ホンマよく降りますね
外は雨やし今夜は休みなんで
家で釣具の整理しながら また〜りしてます(笑)
先日 ウェア新調しました〜

日本海の水温13℃?
5月の頭くらいには
そこそこ上がって
釣果もよくなってくるかな?
んじゃバイチャ
外は雨やし今夜は休みなんで
家で釣具の整理しながら また〜りしてます(笑)
先日 ウェア新調しました〜

日本海の水温13℃?
5月の頭くらいには
そこそこ上がって
釣果もよくなってくるかな?
んじゃバイチャ

2014年12月10日
気を付けましょう〜

綺麗な模様でしょ〜
ってちゃうやろ!
奥さんが 庭の敷石の上に落下させたらしい
この状態でも 普通に使えるんやけど
ちと見にくいかな(笑)
って事で Appleへ
待つこと20分
いろいろ手続きをして

めでたく 新品に交換してもらいました
Appleケア 入っといてよかった〜(笑)
約半額の 7800円
しかもauで 7800円キャッシュバック
そうタダなんです(笑)
みなさんも 気を付けましょう(笑)
磯際に沈んでいくスマホ
アレはたまらん(汗)
んじゃバイチャ

2014年11月03日
2014年10月25日
2014年09月11日
目の前でやっちゃった
ホンマ凄い雨でしたね〜
大阪の周辺で1時間120mmやって!
そんな中走ってた訳ですが・・・
雨も小雨になりかけた頃
目の前を走ってたセミが
フラフラ あっヤバい!
シューっと行って
シャーっとなって
ガシャーン!!
あゎゎゎゎ
オイラ フルブレーキやけど
荷物半車やし雨で止まらんし・・・

ヤバかった〜
両隣のトラックもパニックブレーキ
3台が横一直線に停車
止まって直ぐに両隣のドライバーと
目で会話
ヤバかったね〜って(笑)
まっ事故ったドライバーも体は大丈夫そうやったんで 一安心ですが・・・
しっかし 綺麗に3車線 潰してくれてるし・・・
それから数時間 キャビンの中でマッタリ

やっとこさ 1車線通れるスペースを開けてくれて
皆様の荷物 運ぶことができましたよ〜
雨の中での運転は 気をつけましょね〜
車間はしっかり開けましょう
危うく 月末に予定している
秋磯開幕戦 あかんようになるとこでした
ってそれかい!(笑)
んじゃバイチャ
大阪の周辺で1時間120mmやって!
そんな中走ってた訳ですが・・・
雨も小雨になりかけた頃
目の前を走ってたセミが
フラフラ あっヤバい!
シューっと行って
シャーっとなって
ガシャーン!!
あゎゎゎゎ
オイラ フルブレーキやけど
荷物半車やし雨で止まらんし・・・

ヤバかった〜
両隣のトラックもパニックブレーキ
3台が横一直線に停車
止まって直ぐに両隣のドライバーと
目で会話
ヤバかったね〜って(笑)
まっ事故ったドライバーも体は大丈夫そうやったんで 一安心ですが・・・
しっかし 綺麗に3車線 潰してくれてるし・・・
それから数時間 キャビンの中でマッタリ

やっとこさ 1車線通れるスペースを開けてくれて
皆様の荷物 運ぶことができましたよ〜
雨の中での運転は 気をつけましょね〜
車間はしっかり開けましょう
危うく 月末に予定している
秋磯開幕戦 あかんようになるとこでした
ってそれかい!(笑)
んじゃバイチャ

2014年06月16日
2014年06月14日
潮干狩り
潮干狩りの時期って いつなんやろ〜?
この前 奥さんと潮干狩りの話をしてて
行ってみた
干潮が15時半くらいやったんで
それに合わせて・・・

狙いは もちろんアサリなんですが
オイラ マテ貝って見たことないんです
途中で塩を買ったりして
ヤル気は満々なんですが
全く取れない・・・
居ないのか?
そこら中 掘り起こして
アサリ 4個 ちっちゃいマテ貝 1個
殻は沢山あったんで 居るとは思うんですが・・・
時期がちゃうんかなぁ?
また行ってみよ〜(笑)
んじゃバイチャ
この前 奥さんと潮干狩りの話をしてて
行ってみた
干潮が15時半くらいやったんで
それに合わせて・・・

狙いは もちろんアサリなんですが
オイラ マテ貝って見たことないんです
途中で塩を買ったりして
ヤル気は満々なんですが
全く取れない・・・
居ないのか?
そこら中 掘り起こして
アサリ 4個 ちっちゃいマテ貝 1個
殻は沢山あったんで 居るとは思うんですが・・・
時期がちゃうんかなぁ?
また行ってみよ〜(笑)
んじゃバイチャ

2014年03月29日
iPhoneが・・・
久しぶりの投稿でして・・・
今年は息子の受験もあり
なかなか釣りにも行けず
大人しくしてました(笑)
ある意味オイラの釣り人生にも影響しかねない
息子の受験
公立高校へ無事に受かって
オイラの釣り人生もなんとか継続できます
来月くらいからそろそろ始動しようかと・・・
先ずは 日本海のチヌからかな
ところで オイラのiPhone5
先日何気にカメラを起動
咲き始めた桜を
パチリ パチリ
んんっ
何やら黒い点がポツンと
通常ならあまり気にならないけど
ズームしてみると

ホコリ?らしき物が・・・
iPhone5 構造上の問題なのか
結構あるらしく
カメラが一体型で酷くなると
修理不能なんやて・・・
ってことで 姫路のロックシティー内にある
Apple正規サービスプロバイダに行って見ることに
行ってみた感想
さっさっさすが Apple!
まさに 神対応でした
掃除したけど取れませんね
新品に交換の手続き致します!
んで1時間後には 新品にチェンジ
今までは携帯ショップで検査
メーカーに送って
10日くらいかかってたような
しかもメチャ親切丁寧でわかりやすかった〜
神対応に感謝です
家に帰ってチャッチャと復元して
はい元通り(笑)
今度休みで 来週の月、火曜日と連休
行けるかな〜 日本海
んじゃバイチャ
