2012年10月26日
厳しい秋磯
26日 和歌山の大引に行ってきましたよ
前回 上野渡船さんで釣りをした時 サングラスを忘れてたんで
それを取りに行くのも目的でしたよ
金曜平日 人もそれほど多くない
今日はアシカの子でノンビリと釣りができる
と 思っていた当初の目論見は 無残にも消え失せた
上野渡船の駐車場に集まったのは 約30人ほど
約半々に分かれて 乗船
アシカ方面の船に乗り込み アシカの子を目指す
しか~し ホースヘッドには アシカの子を目指す人たちが陣取ってる
気の弱いぼくちんは 徐々に船の後ろへと・・・・・・
船頭に オオクラに行くわ~ と (笑)

オオクラに渡礁
釣り座はアシカ向きの ワンドを選択
この釣り座は上り潮が絶対有利
朝の潮は下り 10時の潮変わりまでは期待ウスウス
釣れてくる魚は アイゴ Aigo 愛護
まだまだ夏ですね~
でも釣れてくるアイゴは30~35㎝くらいのビックザイズばかり
その後も 木っ端は釣れるが イズスミだのサンノジだのしまいにはボラだの・・・・・
潮変わりまで アイゴの天日干しをつくりましたよ

11時くらいから 上り潮が よい感じで流れ出す
それまでの餌取りはいなくなり 餌が残ってきだす
仕掛けをあれやこれや タナをあーでもない こーでもない
うまく張りをつくれる状態に持っていく
うまく流れると アタリがある
徐々に 木っ端から 手のひら 足の裏サイズへと アップしてきましたよ
そして 今日一のアタリ
今までのアイゴのような ゴンゴンゴンではなく
上品な締め込み
やっと出ました 40くらいのグレ
ほんま苦労しましたよ~

ホント最後の最後に来てくれた~ って感じでしたよ
水温も23℃台まで下がって ええ感じになってきましたが
海の中は まだ夏かな~
白崎海洋公園
遠くに衣奈の黒島が・・・


駐車場でサイズを測ってもらったら 39㎝でした
なんか微妙っス
しかも名前が 間違えて和田氏になってるし
とっても微妙っス
でも 久しぶりの釣りで 楽しかったですよ~
今日もポチっとありがとー
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
前回 上野渡船さんで釣りをした時 サングラスを忘れてたんで
それを取りに行くのも目的でしたよ
金曜平日 人もそれほど多くない
今日はアシカの子でノンビリと釣りができる
と 思っていた当初の目論見は 無残にも消え失せた
上野渡船の駐車場に集まったのは 約30人ほど
約半々に分かれて 乗船
アシカ方面の船に乗り込み アシカの子を目指す
しか~し ホースヘッドには アシカの子を目指す人たちが陣取ってる
気の弱いぼくちんは 徐々に船の後ろへと・・・・・・
船頭に オオクラに行くわ~ と (笑)
オオクラに渡礁
釣り座はアシカ向きの ワンドを選択
この釣り座は上り潮が絶対有利
朝の潮は下り 10時の潮変わりまでは期待ウスウス
釣れてくる魚は アイゴ Aigo 愛護
まだまだ夏ですね~
でも釣れてくるアイゴは30~35㎝くらいのビックザイズばかり
その後も 木っ端は釣れるが イズスミだのサンノジだのしまいにはボラだの・・・・・
潮変わりまで アイゴの天日干しをつくりましたよ
11時くらいから 上り潮が よい感じで流れ出す
それまでの餌取りはいなくなり 餌が残ってきだす
仕掛けをあれやこれや タナをあーでもない こーでもない
うまく張りをつくれる状態に持っていく
うまく流れると アタリがある
徐々に 木っ端から 手のひら 足の裏サイズへと アップしてきましたよ
そして 今日一のアタリ
今までのアイゴのような ゴンゴンゴンではなく
上品な締め込み
やっと出ました 40くらいのグレ
ほんま苦労しましたよ~
ホント最後の最後に来てくれた~ って感じでしたよ
水温も23℃台まで下がって ええ感じになってきましたが
海の中は まだ夏かな~
白崎海洋公園
遠くに衣奈の黒島が・・・
駐車場でサイズを測ってもらったら 39㎝でした
なんか微妙っス
しかも名前が 間違えて和田氏になってるし
とっても微妙っス
でも 久しぶりの釣りで 楽しかったですよ~
今日もポチっとありがとー
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年10月17日
復活です
この前 折ってしまった
グレ競技 スペシャルⅡ
完全復活しましたよ!

トップガイド チタンを考えたんやけど
バランスを考えて ULガイドの新品に交換しました
ホント古い竿ですが 愛着あります!
日本海 和歌山をメインで使うなら 十分っス!!
あっ 今日 会長宅で 釣り談議に花を咲かせましたよ
これからの 釣行の事 新規開拓で徳島に行って見たいな~ などなど
あっという間に時間が過ぎていきましたよ
会長ありがとね~
さ~ッ
秋磯本番に向けて 休みを取るぞ~!
グレ競技 スペシャルⅡ
完全復活しましたよ!

トップガイド チタンを考えたんやけど
バランスを考えて ULガイドの新品に交換しました
ホント古い竿ですが 愛着あります!
日本海 和歌山をメインで使うなら 十分っス!!
あっ 今日 会長宅で 釣り談議に花を咲かせましたよ
これからの 釣行の事 新規開拓で徳島に行って見たいな~ などなど
あっという間に時間が過ぎていきましたよ
会長ありがとね~
さ~ッ
秋磯本番に向けて 休みを取るぞ~!
タグ :完全復活