ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kaz.
Kaz.
磯釣り中心に釣行
夢は巨グレ!!
でも無理だと思う きっと・・・・・
だからとりあえず 旨いもんを釣って帰る!

最近 夏限定の鮎 始めました!
尺鮎目指して 修行中
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月27日

高っけ〜!

寒いですね〜
海も時化てますね〜!

何とか行けないものかと
休みの日の波が気になってる
今日この頃です(笑)

今日は4日ぶりの休みってことで
釣具屋さんへ またまた小物などを買い出しに行ってきましたよ

次回の釣行にとボイルを2枚買っときました
そのボイル
なんと1枚 1500円以上‼︎
約200円も値上がりしてました

1500円ってチト高いやろ〜
20年くらいまえは
1000円だったような・・・
まぁ 要るもんやからしゃーないんやけどね


帰り際 サンラインとがまかつの
ステッカーをもらいましたよ〜







コレを読みながら
コレで一杯やってます(笑)









んじゃバイチャパー  


Posted by Kaz. at 20:53Comments(2)釣り

2013年11月22日

準備そしてサンラインカップ

今日は休みでしたよ
んで 奥さんの買い物付き合い


コストコ行ってきました
冷凍食品なんかで メチャ買ってました(笑)


帰りは オイラの買い物〜
玉津のエイト

前回の釣行で持ってかれた
ウキ何かの補充
あとハリス 針など
小物ばっかり買い物

がまやサンラインは
品数 少ないなぁ〜
やっぱり がまやサンラインは
あの店やなぁ〜(笑)
なんて奥さんにぐちぐち


家に帰ったらこんなん来てました






もう仕事のシフト出てるし
休み代わってもらおうにも
2日いるし・・・

せっかく平日の大会やったけど
今回は無理っぽいです(涙)

んじゃバイチャパー  


Posted by Kaz. at 22:37Comments(0)釣り

2013年11月17日

今年最後の?日本海

と言う事で 三尾の磯に行ってきました


事前の電話では できても10時くらいまでらしく
行こうかとっても悩んだけど
おそらく今年の連休はこれで最後
今回を逃したら来年まで磯には行けそうにないし・・・


よし! 行こう
USJから帰宅後 そそくさと用意を済ませ
2時出発予定で10時には記憶喪失・・・


起きたら3時・・・(汗)
ハイ 寝坊です

そっからは 早かったよ〜(笑)


3時過ぎ慌てて出発
まぁ そんな急ぐ事もないんやけど・・・


到着 串本よりメチャ近く感じました






今日は日曜日
人 多いやろなぁ

の 不安もなく 15名くらいを乗せて出船

次々 降ろして行き
残ったのはオイラ1人

「さぁ〜 どこ行こう?」
「昨日大立で40upが出てるで
でも大立ばっかりだなぁ」
と船頭

「亀島行ってみたいなぁ」
とリクエストして
亀島に渡礁


北向き先端にポイントをとり
釣り開始





風は爆風 (汗)

竿先を海面に漬けながらの釣り


勢い良く入る当たりは
サンバソウ

際を攻めるも
サンバソウ
ベラ
フグ
カンダイ


際を諦めて沖狙い

G5のウキでジワ〜っと沈めて行くと
グレ グレ グレ
サイズは・・・(笑)

30前後のグレが2投1匹のペースで連れ続き
コレはコレで楽しく過ごせましたよ

手応えのある当たりは針外れ

悔しかったのは 浮かして 姿まで確認したのに
磯を回られてバラしたヒラマサ
グレのタックルとオイラの腕では無理でした


結局 12時まて釣りすることができましたよ
最悪 地磯でもしゃぁないか
思てたんで 十分楽しめました


オヨギテで46?出てました
竿2本らしいです(汗)


今年はもう行けないかなぁ?










グレ 28〜33までを12匹
チヌ
スズキ 58cm'
を持ち帰り




んじゃ バイチャ
  


Posted by Kaz. at 22:10Comments(5)グレ

2013年11月17日

USJ

16日 会社の親睦会で
USJ 行ってきました〜

今の時期クリスマスイベントで
盛りだくさん

馬鹿デカイ ツリー飾ってありました









タマにしか行けないUSJ
来たからには待ち時間なくイベントを楽しみたいとの事で
ブックレッドを購入
コレだけで 釣りに3回は行けてしまいます

でも
実は オイラ
絶叫マシン 嫌いなんです


スパイダーマン

バックトゥーザフューチャー

ジェラシックパーク

ジョーズ

そして ココから本気の絶叫系マシーン

ハリウッドドリームザライド

そして究極の
バックドロップ


後 30秒長かったら 上から下から・・・
アレはイケナイ乗り物だと思います(笑)

まぁ コレも明日の釣行のため
歯を食いしばって耐えました(笑)


そんなこんなで
家族でのイベント終了〜






いよいよ明日は
今年最後?の磯釣行

帰りのバスの中で 出船状況も確認

しか〜し
9時〜10時くらいまでの釣りになりそうとの事

どうなることやら・・・


  
タグ :USJ


Posted by Kaz. at 21:03Comments(0)

2013年11月06日

今年最後?の串本

串本 久しぶりに行ってきました

日本海も考えてたけど
前日の電話で
『波が高くなりそうやからあかんわ』
ですと・・・(涙)
絶好釣の日本海 行きたかったなぁ

と言う事で
西風には無縁の串本へ

グレは場所ムラがあるけど
釣れてないことはないと
ポジティブに考えて・・・

今日は一人釣行
寂しく一人で




顔 ちゃうけどね(笑)



平日釣行
人も少ないと思ってたけど
こんなに少ないとは
気のせいか船頭もやや やる気ナッシング(笑)

釣り客
底物師1人
フカセオイラ1人
少な過ぎ・・・


船はタライ直行
真ん中で底物さん
東向きでオイラに分かれて釣り開始


一投目 いきなりの
バチバチ グイ〜ン バチん(笑)

瞬殺でした


二投目 バチバチ グイ〜ン ガンガンガン
イズスミ・・・(涙)
さっきのもイズスミだったんでしょう

その後は イズスミの中にグレが混じりだしグレが7に対してイズスミ3
位の割合で釣れ出した

サイズはグレ〜35cm
イズスミ〜40cm
あ〜ぁ 逆ならなぁ(涙)

まあ 腕がだるいほど釣れるし
悪くはない

でも思ったのは
日本海のグレとは体格が違う
まん丸のメタボグレじゃなく
細いスリムなグレ
あんまり美味しくなさそう
水温も高いし まだまだ秋磯って感じじゃないね〜


そん中からまともそうなんだけ
持ち帰り






これで今年は 串本終わりかな〜?
今度は 早帰りで休みん時に
日本海に行こう〜っと



  


Posted by Kaz. at 11:23Comments(8)グレ

2013年11月04日

はよ行きたいっ

久しぶりの釣りに行ってきま〜す

日本海?串本?
今年最後の連休になりそうなんで
串本も考えてるんやけど
今の時期サイズが狙える日本海も捨てがたい
まぁどっちに行っても楽しいんだけどね!
後は天気次第
思いっきり楽しんでこよ〜っと

  


Posted by Kaz. at 16:14Comments(0)釣り