2015年04月30日
淡路でトホホ
今日も淡路に行ってきた
朝五時に仕事が終わり
帰って速攻用意
月一号で 淡路へGO

前回 50cmは軽〜く超える
50後半はありそうな チヌをバラし
リベンジのため 同じ場所へ
しか〜し 赤潮が半端ない

釣具屋のおっちゃん曰く
赤潮は釣りにくいだけで 魚の喰いは変わらんよ!
でもこの状況 ヤル気はダダ下がり

月一さんは 果敢にも赤潮に向かっていくが・・・
リベンジに行って
返り討ちにあいました
ドラマは 56cmのコブを釣ったくらいで
その後 コブお父さんにブチっとやられました
ほんま トホホのホです
ってか めちゃ眠たい
んじゃバイチャ
朝五時に仕事が終わり
帰って速攻用意
月一号で 淡路へGO

前回 50cmは軽〜く超える
50後半はありそうな チヌをバラし
リベンジのため 同じ場所へ
しか〜し 赤潮が半端ない

釣具屋のおっちゃん曰く
赤潮は釣りにくいだけで 魚の喰いは変わらんよ!
でもこの状況 ヤル気はダダ下がり

月一さんは 果敢にも赤潮に向かっていくが・・・
リベンジに行って
返り討ちにあいました
ドラマは 56cmのコブを釣ったくらいで
その後 コブお父さんにブチっとやられました
ほんま トホホのホです
ってか めちゃ眠たい

んじゃバイチャ

2015年04月28日
兵庫相生荒磯 例会
ちょっと前クラブに入会しました
以前にもクラブには入っていたんですが
姫路に引っ越したことと
クラブの制約が色々ありまして・・・
って事で 兵庫相生荒磯の例会
第1戦に参加してきた
香住の但馬渡船を利用して
半夜のメバル 三匹長寸
18時くらいに渡礁
納竿は21時やから3時間しかない
日没からの時合いを考えたら
2時間くらいしかないし・・・

Gメンもパンを頬張りウロウロ


オイラの釣り座は先端から内に入ってくる潮狙い
暗くなり ブツエビをパラパラ撒くけど
アタリがないまま
時間がなくなっていく・・・
やっとこさ1匹目が釣れてくれたのは
20時45分くらい
とりあえず3匹キープするために
同じ所を攻めるも時間切れ
3匹揃わんかったし・・・(涙)
港に帰って検寸
皆さんよ〜釣ってます(笑)
検寸できんかったのは3人だけ
それでも がまのポロシャツGET(笑)
15年振りくらいの大会やったけど
和気藹々で楽しかった〜

27.8cmで まぁまぁのサイズでした
んじゃバイチャ
以前にもクラブには入っていたんですが
姫路に引っ越したことと
クラブの制約が色々ありまして・・・
って事で 兵庫相生荒磯の例会
第1戦に参加してきた
香住の但馬渡船を利用して
半夜のメバル 三匹長寸
18時くらいに渡礁
納竿は21時やから3時間しかない
日没からの時合いを考えたら
2時間くらいしかないし・・・

Gメンもパンを頬張りウロウロ


オイラの釣り座は先端から内に入ってくる潮狙い
暗くなり ブツエビをパラパラ撒くけど
アタリがないまま
時間がなくなっていく・・・
やっとこさ1匹目が釣れてくれたのは
20時45分くらい
とりあえず3匹キープするために
同じ所を攻めるも時間切れ
3匹揃わんかったし・・・(涙)
港に帰って検寸
皆さんよ〜釣ってます(笑)
検寸できんかったのは3人だけ
それでも がまのポロシャツGET(笑)
15年振りくらいの大会やったけど
和気藹々で楽しかった〜

27.8cmで まぁまぁのサイズでした
んじゃバイチャ

2015年04月24日
無呼吸症候群
会社からこんな物 渡された

中にはこんな物が

説明書を読みながら装着・・・


・・・まるっきり病人状態やし(笑)
電源を入れてみた

この状態で寝るらしい
しかし鼻がくすぐったくてたまらん・・・
オイラ等 ウテシの仕事は
無呼吸症候群が原因の事故も
少なくないらしい
特に 太ってる人 イビキをかく人
歯ぎしりをする人は
無呼吸症候群の可能性が高いらしいけど
自分では
めちゃ太ってる訳でもなく
イビキも 歯ぎしりもしてないと思ってるんですが・・・
まぁどんな結果が出るか楽しみです(笑)
しかしこんな状態では寝れんぞ!
くい〜 っとやって 寝るか〜
んじゃバイチャ

中にはこんな物が

説明書を読みながら装着・・・


・・・まるっきり病人状態やし(笑)
電源を入れてみた

この状態で寝るらしい
しかし鼻がくすぐったくてたまらん・・・
オイラ等 ウテシの仕事は
無呼吸症候群が原因の事故も
少なくないらしい
特に 太ってる人 イビキをかく人
歯ぎしりをする人は
無呼吸症候群の可能性が高いらしいけど
自分では
めちゃ太ってる訳でもなく
イビキも 歯ぎしりもしてないと思ってるんですが・・・
まぁどんな結果が出るか楽しみです(笑)
しかしこんな状態では寝れんぞ!
くい〜 っとやって 寝るか〜
んじゃバイチャ

2015年04月19日
IMガイドに交換
この前のように
足が震えるほどのチヌに出会うため
チヌ競技SP2 の穂先を直しました(笑)
最近のチヌはアタリが渋いらしく
場合によっては 糸や穂先でアタリをとる事も必要かな?
穂先の交換ついでに
IMガイドに交換した

古い竿やけど
まだまだ現役で頑張ってもらいますよ〜(笑)
んじゃバイチャ
足が震えるほどのチヌに出会うため
チヌ競技SP2 の穂先を直しました(笑)
最近のチヌはアタリが渋いらしく
場合によっては 糸や穂先でアタリをとる事も必要かな?
穂先の交換ついでに
IMガイドに交換した

古い竿やけど
まだまだ現役で頑張ってもらいますよ〜(笑)
んじゃバイチャ

タグ :チヌ競技special2
2015年04月14日
また〜り
ホンマよく降りますね
外は雨やし今夜は休みなんで
家で釣具の整理しながら また〜りしてます(笑)
先日 ウェア新調しました〜

日本海の水温13℃?
5月の頭くらいには
そこそこ上がって
釣果もよくなってくるかな?
んじゃバイチャ
外は雨やし今夜は休みなんで
家で釣具の整理しながら また〜りしてます(笑)
先日 ウェア新調しました〜

日本海の水温13℃?
5月の頭くらいには
そこそこ上がって
釣果もよくなってくるかな?
んじゃバイチャ

2015年04月09日
淡路のモンスター
久しぶりの投稿です(笑)
2月の頭に 母が他界しました
その際 お世話になった方々
本当にありがとうございました
なんせ田舎なもんで 逮夜参りだの
なんだので 日本海に近い田舎には
毎週帰っていたんですが


こんな状態でして・・・
そして先日やっと厄が消えました
復帰戦は 淡路の波止でチヌでも
って事で 月一さんと
淡路へGO〜
強烈な引きを何度も味わいました(笑)


なかなか楽しい復帰戦でした
二人して モンスターに遊ばれてきました(笑)
このリベンジは近い内に・・・
んじゃバイチャ
2月の頭に 母が他界しました
その際 お世話になった方々
本当にありがとうございました
なんせ田舎なもんで 逮夜参りだの
なんだので 日本海に近い田舎には
毎週帰っていたんですが


こんな状態でして・・・
そして先日やっと厄が消えました
復帰戦は 淡路の波止でチヌでも
って事で 月一さんと
淡路へGO〜
強烈な引きを何度も味わいました(笑)


なかなか楽しい復帰戦でした
二人して モンスターに遊ばれてきました(笑)
このリベンジは近い内に・・・
んじゃバイチャ
